「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」において、新たに2社2製品を認証(CSAJ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」において、新たに2社2製品を認証(CSAJ)

 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は2日、「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」において、新たに2社2製品を認証したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」ロゴ
「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」ロゴ 全 2 枚 拡大写真
 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は2日、「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」において、新たに2社2製品を認証したことを発表した。

 今回新たに「給料王17」(ソリマチ)、「PCA人事管理X(PCAマイナンバー収集サービス)」(ピー・シー・エー)の2製品が認証された。今回の2製品を含め、これまで通算12製品が認証されている。

 「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」は、個人番号(マイナンバー)を直接扱う業務アプリケーションが実装すべき機能について、第三者が実装確認・認証する制度。CSAJ政策委員会/マイナンバーWGが策定した「マイナンバー対応評価シート」を使い、必須項目が実装されていることを、評価機関がチェックする。

 認証された製品には「マイナンバー対応」のロゴが付与されるとともに、CSAJのホームページ上で、製品名および対応機能を公開するため、ユーザーが製品選定の目安として活用できる。

CSAJ「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」、2製品を認証

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop