ドローンの操作権を強制的に奪い取る「DroneDefender」を発表(米Battelle) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

ドローンの操作権を強制的に奪い取る「DroneDefender」を発表(米Battelle)

オハイオ州コロンバスにある技術企業Battelleは各国で議論のマトになり、刑務所への密輸など実際に事件も起こっているドローンに対処すべく、ドローンの操作権を強制的に奪い取る近未来的なカウンター武器「DroneDefender」を発表しました。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ドローンを遠隔ハッキングするライフル「DroneDefender」から溢れるロマンが凄い
ドローンを遠隔ハッキングするライフル「DroneDefender」から溢れるロマンが凄い 全 5 枚 拡大写真
オハイオ州コロンバスにある技術企業Battelleは各国で議論のマトになり、刑務所への密輸など実際に事件も起こっているドローンに対処すべく、ドローンの操作権を強制的に奪い取る近未来的なカウンター武器「DroneDefender」を発表しました。

アサルトライフルの状のフォルムに、重心をアンテナに取り替えたようなデザインの「DroneDefender」は、無線制御周波数混乱技術をもちいて、400メートル圏内にいるドローンのあらゆる周波数帯に強制介入し、操作権を奪う非破壊のカウンター兵器。
使用方法はスコープでドローンを捉えて、トリガーを引くだけ。あとはゆっくりと地上に向けて、「DroneDefender」を下げれば、ドローンを撃ち落とさず回収できる、としています。

◆https://www.youtube.com/watch?v=zX4XXLb_Vuw

昨今、諜報を含めたプライバシーの問題や刑務所内への密輸、スポーツの会場に乱入する事件など、ラジコンやドローンを主体とした事件が数多く見られるようになってきています。そういった中で物的証拠となるドローン自体を破壊せずに無力化し、押収できるというアイディアは非常に有効であり、また自爆覚悟の人的被害を目的とした無人機によるテロ行為にはまさに最適といえます。

なお、「DroneDefender」はバッテリー駆動となっており最大連続使用時間は約5時間、重さは5キロ未満です。製品化は2016年頃。
Battelleによれば非破壊兵器であり、なんの免許も必要ないとのことですが、「DroneDefender」で使用される周波数は米連邦通信委員会のみでしか使用できないため、一般での普及は先になりそうです。

ドローンを遠隔ハッキングするライフル「DroneDefender」から溢れるロマンが凄い

《scarecrow@INSIDE》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  6. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  7. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  10. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

ランキングをもっと見る