自治体や通信事業者向けにフリーWi-Fi利用時の通信傍受や情報漏えいを防ぐサービスを提供(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

自治体や通信事業者向けにフリーWi-Fi利用時の通信傍受や情報漏えいを防ぐサービスを提供(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロは17日、全国の各自治体や通信事業者向けに、フリーWi-Fi向けセキュリティサービス「あんしんフリーWi-Fi」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「あんしんフリーWi-Fi」利用イメージ
「あんしんフリーWi-Fi」利用イメージ 全 3 枚 拡大写真
 トレンドマイクロは17日、全国の各自治体や通信事業者向けに、フリーWi-Fi向けセキュリティサービス「あんしんフリーWi-Fi」の提供を開始した。

 「あんしんフリーWi-Fi」は、フリーWi-Fi利用時の通信傍受や情報漏洩を防ぐサービス。通信の傍受やデータの情報漏洩を防ぐVPN接続、不正サイトへのアクセスブロックといった機能を備えている。セキュリティ情報のビッグデータを保有するクラウド型セキュリティ技術基盤「Trend Micro Smart Protection Network(SPN)」と連携可能。

 ユーザーは、スマートフォン(Android OS、iOS)に専用アプリを利用することで、各自治体や通信事業者が提供するフリーWi-Fiのアクセスポイントに接続しているときに、通信を暗号化できる。

 第一弾として、愛媛県公衆無線LAN推進協議会が提供するフリーWi-Fi「えひめFree Wi-Fi」で、「あんしんフリーWi-Fi」を用いた実証実験を実施する。期間は2016年3月31日まで。

フリーWi-Fi向けセキュリティ、トレンドマイクロが自治体・通信事業者向けに提供開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop