ScanNetSecurity 創刊 17 周年記念 クラフトビール醸造記(2)「Scan PREMIUM」まぎらわしい名前 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

ScanNetSecurity 創刊 17 周年記念 クラフトビール醸造記(2)「Scan PREMIUM」まぎらわしい名前

創刊 17 周年記念 クラフトビールの名称は、まぎらわしいことを覚悟で、メルマガと同じ名前「Scan PREMIUM」と決定しました。

おしらせ 編集部からのおしらせ
左から「ホワイトエール」「ペールエール」「アンバーエール」「スウィートスタウト」
左から「ホワイトエール」「ペールエール」「アンバーエール」「スウィートスタウト」 全 8 枚 拡大写真
ScanNetSecurity PREMIUM MEMBERS キャンペーンと連動してお届けしている創刊 17 周年記念 クラフトビール醸造記、今回は第 2 回をお届けします。

クラフトビール製造は、まず「ホワイトエール」「ペールエール」「アンバーエール」「スウィートスタウト」の 4 種類のビールを試飲して、大きな方向性を決めます。

どれもおいしいため、選ぶのは難しいのですが、セキュリティコンサルタントとして成功をおさめた「上質を知る男」こと編集長 上野が試飲の後、協議の結果、ScanNetSecurity 創刊 17 周年記念 クラフトビールは、大人っぽい味の、「アンバーエール」をベースとすることに決めました。

香りと苦味付けのためのホップは、香りを確認するだけでなく、実際に味わったりしながら決定します。

創刊 17 周年記念 クラフトビールの名称は、まぎらわしいことを覚悟で、メルマガと同じ名前「Scan PREMIUM」と決定しました。


● Scan PREMIUM レシピ
麦芽:ペール 5.2 kg、ミューニック 0.86 kg
ホップ:クリスタル 560 g、ブラック 15 g、チョコ 45 g


創刊 17 周年記念 クラフトビール「Scan PREMIUM」は、12 月 31 日まで実施中のキャンペーン申込者から抽選で 17 名に差し上げます。お早めにお申し込み下さい

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop