年末年始はフィッシングが横行、ハンゲーム、楽天銀行を騙るスパムメールを確認(フィッシング対策協議会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

年末年始はフィッシングが横行、ハンゲーム、楽天銀行を騙るスパムメールを確認(フィッシング対策協議会)

 フィッシング対策協議会は4日、ハンゲームを騙るメール、楽天銀行を騙るメールが出回っているとして、注意を呼びかけた。

脆弱性と脅威 脅威動向
偽メールの内容(ハンゲーム)
偽メールの内容(ハンゲーム) 全 2 枚 拡大写真
 フィッシング対策協議会は4日、ハンゲームを騙るメール、楽天銀行を騙るメールが出回っているとして、注意を呼びかけた。

 それによると、ハンゲームでは「ご登録パスワード変更完了のお知らせ」、楽天銀行では「本人認証サービス」というタイトルのスパムメールが出回っているとのこと。4日時点ではフィッシングサイトは稼働中で、今後類似のサイトが出現する可能性もあるとみられる。

 年末年始はフィッシングが横行する時期でもあるが、いずれのメールも、とくに時候の挨拶などはなく、偽サイトに誘導する本文となっている。リンクとしては正式なサイトが記述されているが、実際のリンク先は、異なる不審なサイトだ。

 協議会ではこのようなフィッシングサイトでアカウント情報(IDやパスワード)などを絶対に入力しないように注意を呼びかけている。

新年からフィッシング横行、ハンゲーム・楽天銀行を騙る偽メール

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop