提情報漏洩対策ソリューションをクラウドを通じて低コストで運用(ALSI) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

提情報漏洩対策ソリューションをクラウドを通じて低コストで運用(ALSI)

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は3日、情報漏洩対策ソリューション「InterSafe ILP」を、クラウドサービスを通じて提供開始したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「InterSafe ILP」の主な機能
「InterSafe ILP」の主な機能 全 2 枚 拡大写真
 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は3日、情報漏洩対策ソリューション「InterSafe ILP」を、クラウドサービスを通じて提供開始したことを発表した。

 AXLBIT(アクセルビット)のSaaSプラットフォーム「AXLBOX(アクセルボックス)」において、「InterSafe ILP powered by AXLBOX」として、1IDあたり月額200円から提供を行う。

 「InterSafe ILP」は、デバイス制御ソフト「InterSafe DeviceControl」、セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice Ultimate」、ファイル自動暗号化ソフト「InterSafe IRM」、Web型申請・承認ソフト「InterSafe WorkFlow」で構成されており、4つの製品から必要な対策を導入できる。これによりデータ持ち出しの徹底管理、盗難・紛失時の対策、持ち出し申請・承認などの運用管理が行えるとのこと。

 クラウド型で提供するため、低コストで運用できるのが特徴。管理サーバは、アクセルビットのグループ会社であるビットアイルエクイニクス社のサーバ(国内運用)を利用する。

ALSI、情報漏洩対策「InterSafe ILP」を月額200円から提供

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop