ファイル共有ソフトによる著作権法違反の一斉取締りを実施、44人を検挙(警察庁) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

ファイル共有ソフトによる著作権法違反の一斉取締りを実施、44人を検挙(警察庁)

警察庁は、ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件の一斉集中取締りの実施について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
警察庁は2月19日、ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件の一斉集中取締りの実施について発表した。2月16日から18日までの3日間、29府県警察により、ファイル共有ソフトを使用したアニメ、漫画、楽曲、映画などの著作物に関する著作権法(公衆送信権侵害)違反などの一斉集中取締りを実施。93箇所を捜索し、44人を検挙したという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. 生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

    生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

  4. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  5. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop