協業により多要素認証プラットフォームを発売(クオリティソフト、DDS) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

協業により多要素認証プラットフォームを発売(クオリティソフト、DDS)

クオリティソフトは、DDSと協業を開始したと発表した。DDSが開発する指紋認証ユニット「UBFシリーズ」と、指紋認証システム「EVEシリーズ」を、多要素認証プラットフォーム「Quality EVEシリーズ」として提供開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
クオリティソフト株式会社は3月24日、株式会社ディー・ディー・エス(DDS)と協業を開始したと発表した。この協業により、DDSが開発する指紋認証ユニット「UBFシリーズ」と、指紋認証システム「EVEシリーズ」を、多要素認証プラットフォーム「Quality EVEシリーズ」として同日より提供開始する。

Quality EVEシリーズは、指紋、静脈、ICカードなど複数の認証方式による多要素認証を提供するもので、指紋認証においては独自の解析技術により指紋登録率100%を実現している。また将来的には、エンドポイントセキュリティソリューション「QNDシリーズ」「ISM CloudOne」コンソールでのEVEシリーズの導入状況把握や、EVEシリーズの認証ログを「QNDシリーズ」「ISM CloudOne」の操作ログに統合するなどの開発も計画しているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop