「パズル&ドラゴンズ」不正ツールの作成および公開した被疑者を逮捕(ガンホー)
ガンホーは、「パズル&ドラゴンズ」のゲームデータを不正に改ざんできるツールを作成したとして、神奈川県警が被疑者1名を逮捕した件について発表した。
インシデント・事故
インシデント・情報漏えい
逮捕容疑は、自分の所持しているモンスターのステータス(攻撃力など)を任意の値に変更し、難易度の高いダンジョンも簡単にクリアできるようにゲームデータを不正に解読、改ざんできるツールを開発し、Webサイト等にて公開したことによる「著作権法違反」となる。
同社においても、不正にゲームをプレイする行為や、それを広げる行為などの利用規約に反する行為は、常に監視を行っており、発見次第、ゲーム内にてアカウント停止などの断固たる措置をとっているという。実際に、6月14日にゲームデータの改ざんなどを行い、不正にゲームをプレイしていたIDに対し、ゲーム内の措置を行っている。同社はユーザに対し、このような行為に「関わらない」のはもちろん、見かけた場合は運営チームまで報告するよう呼びかけている。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》
関連記事
関連リンク
特集
アクセスランキング
-
「MACHATT ONLINE STORE」に不正アクセス、16,093名のカード情報が漏えい
-
PayPayカードで指定信用情報機関への信用情報を誤登録、与信判断に影響
-
国産パブリッククラウド「ニフクラ」に不正アクセス、公表されたロードバランサーの脆弱性を悪用
-
京都で不動産業を行う長栄のサーバに不正アクセス、現時点で顧客関連情報の流出は確認されず
-
二重チェックでも気付けず、会員専用サイト「レジナビ」内のメッセージに個人情報含むCSVファイル添付
-
2022年9月以降はe-Govで「SSL3.0」「TLS1.0」「TLS1.1」を利用禁止
-
しまむらのネットワークに不正アクセス、犯罪者集団の増長を招くことを考慮し情報開示は最低限に
-
PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも
-
順天堂医院の医師が電車内にパソコンを置き忘れ紛失、所属長から厳重注意
-
実践的サイバー防御演習「CYDER」の2022年度の申込み受付を開始