NAS用OS「QNAP QTS」におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

NAS用OS「QNAP QTS」におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性(ラック)

ラックは、「QNAP QTS」におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性についてセキュリティ情報を公開した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
NAS用OS「QNAP QTS」におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性(ラック)
NAS用OS「QNAP QTS」におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性(ラック) 全 1 枚 拡大写真
株式会社ラックは6月27日、「QNAP QTS」におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性についてセキュリティ情報を公開した。「QTS」は、QNAP Systems, Inc.が提供するTurbo NAS用のOS。脆弱性が存在するのは「QTS 4.2.0より前のバージョン」。

この脆弱性によって、QTSが動作する、QNAP社製SOHO NASなどで特定のURLにアクセスした場合に、ユーザのWebブラウザ上で任意のスクリプトを実行される可能性がある。ラックでは脅威度を「中」としている。なお、開発者が提供する情報をもとに、ファームウェアを最新版へアップデートすることで、本脆弱性を解消できる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop