AvastがAVG Technologiesの買収を完了、合算ユーザ数は4億人に(Avast) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

AvastがAVG Technologiesの買収を完了、合算ユーザ数は4億人に(Avast)

Avast Softwareは、オランダAVG Technologiesの発行済普通株式の過半数(約87.3%)を取得し、初期公開買付期間が完了したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
チェコ・プラハに拠点を持つAvast Softwareは10月4日、オランダAVG Technologiesの発行済普通株式の過半数(約87.3%)を取得し、初期公開買付期間が完了したと発表した。Avastは10月3日より新会社として事業を開始した。この統合により、新生Avastは消費者によるインストール数で世界最大となり、モバイルや中堅・中小企業向け事業、モバイル・エンタープライズ事業を展開する、フルサービスのセキュリティ企業へ生まれ変わるとしている。

両社のユーザ数を合算すると4億人以上になり、この数字は中国を除く世界のコンシューマ向けPCの40%に相当するという。両社による脅威ラボでは、消費者を狙う新たな脅威の発見と分析を行う専用のチームを新設する予定。また、AvastはLocation Labs社とその携帯電話事業も取得しており、同事業への投資と海外進出を計画している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

ランキングをもっと見る
PageTop