QRadarのAPI公開、他社セキュリティ製品と連携が可能に(日本IBM) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

QRadarのAPI公開、他社セキュリティ製品と連携が可能に(日本IBM)

日本IBMは、「IBM Security App Exchange」について、日本のビジネスパートナーとエコシステムを構築する「IBM Security App Exchange ジャパン・エコシステム」を結成したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は10月13日、同社のセキュリティ・アナリティクス製品「IBM Security QRadar」にビジネスパートナーが自社のアプリケーションを追加して利用できるようにする取り組み「IBM Security App Exchange」について、日本のビジネスパートナーとのコラボレーションを深めエコシステムを構築する「IBM Security App Exchange ジャパン・エコシステム」を、同日結成したと発表した。

これは、IBM Security QRadarのAPIを公開することで、ビジネスパートナーが自社のアプリケーションを追加したカスタムアプリケーションとして提供するというもの。これにより、同製品の機能や適用領域が拡充され、幅広いサイバー対策をユーザに提供する。ユーザは必要なアプリケーションをダウンロードし、迅速に導入できる。パートナーによる技術支援やマーケティング活動、情報交換なども行う。

現時点での参加企業は、Carbon Black社、Cybereason社、Exabeam社、ファイア・アイ株式会社、トレンドマイクロ株式会社となっており、エムオーテックス株式会社は同システムへの参加に向けて今後アプリケーションを開発していく予定だという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop