女性の世代別スマートフォン利用実態、女子高生の特徴が顕著に(MMD研究所) | ScanNetSecurity
2024.05.16(木)

女性の世代別スマートフォン利用実態、女子高生の特徴が顕著に(MMD研究所)

MMD研究所は、女性のスマートフォン利用実態についてインテルセキュリティと実施した共同調査の結果について、コラムで公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
利用しているスマートフォンの種類
利用しているスマートフォンの種類 全 2 枚 拡大写真
MMD研究所(MMDLabo株式会社)は2月1日、女性のスマートフォン利用実態についてインテルセキュリティと実施した共同調査の結果について、コラムで公開した。「女子高生」「女子大生」「20・30代独身社会人女性」「30・40代既婚女性」の4属性を対象としている。調査結果によると、所有するスマートフォンでは「iPhone」の割合が女子高生で84.8%ともっとも高く、年代が上がるにつれて割合は下がるものの、30・40代既婚女性でも62.9%と高い数値となった。

SNSアプリの利用割合では、すべての年代で「LINE」がトップとなったが、2位以降は年代により差が出た。「Twitter」「Instagram」は若い世代で活発に利用されているが、「Facebook」は女子高生で10%と低いが女子大生になると2倍以上に増え、独身社会人女性ではさらに約1.5倍となる。また、女子高生の「フリマアプリ」の利用率の高さも特徴となっている。

スマートフォンを使用していて経験したことでは、「迷惑メールが送られてきた」「知らない人からLINEが来た」「詐欺メールが送られてきた」は、いずれの世代でも高い結果となった。一方で「ワンクリック詐欺画面の出現」が世代が若いほど経験率が高くなっている。ワンクリック詐欺画面は違法なアダルト系の動画サイトで出てくることが多く、未成年でも簡単にそのようなサイトにアクセスできてしまう実態が見えるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  5. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  6. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  7. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  8. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  9. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  10. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

ランキングをもっと見る