パブリッククラウドのスケールアウトや障害対応を自動化するサービス(サイオステクノロジー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

パブリッククラウドのスケールアウトや障害対応を自動化するサービス(サイオステクノロジー)

サイオステクノロジーは、パブリッククラウドを利用する企業向けに、システム障害時の自動復旧、障害レポートを提供する新たなクラウドサービス「SIOS Coati」を開発した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービス提供イメージ
サービス提供イメージ 全 2 枚 拡大写真
サイオステクノロジー株式会社は2月15日、パブリッククラウドを利用する企業向けに、システム障害時の自動復旧、障害レポートを提供する新たなクラウドサービス「SIOS Coati」を開発したと発表した。同日よりサービス申し込みの受付を開始し、2月23日よりサービス提供を開始する。提供価格は、インスタンスあたり1時間3円(税別)の従量課金。申し込み初月は10,000時間分を無料で利用できる。

同サービスは、まずはAmazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)向けにサービスを開始する。初期設定を行うだけで、利用者が把握すべきインスタンスの増減やシステムの稼働状況を自動的に検知し、システムのスケールアウトに自動で対応するほか、障害時にはシステムを自動復旧し、詳細な障害レポートを提供する。これにより利用者は、監視や復旧などの業務負荷が下がり、運用コストを大幅に削減できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop