[セキュリティ ホットトピック] 対策不足 ~ ファイアウォール導入9割超も、WAFは2割にとどまる | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

[セキュリティ ホットトピック] 対策不足 ~ ファイアウォール導入9割超も、WAFは2割にとどまる

NRIセキュアテクノロジーズでは「第15回情報セキュリティに関するアンケート」を実施。調査結果を集計・分析した報告書「企業における情報セキュリティ実態調査2017」を3月28日に公表しました。

特集 コラム
近年激化するサイバー攻撃・サイバー犯罪の脅威ですが、一方でセキュリティ人材の不足が深刻化しています。とくに、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を控え、国内の人材育成が急務となっています。たとえば内閣サイバーセキュリティセンターでは3月に「サイバーセキュリティ人材育成プログラム(案)」を決定。情報処理推進機構(IPA)は4月に「産業サイバーセキュリティセンター」を発足。人材育成事業を開始し、7月からは教育プログラムの提供なども行う計画です。

こうした状況を踏まえ、NRIセキュアテクノロジーズでは「第15回情報セキュリティに関するアンケート」を実施。調査結果を集計・分析した報告書「企業における情報セキュリティ実態調査2017」を3月28日に公表しました。この調査は、セキュリティに対する取り組み・課題などに焦点を当て、2002年度から毎年実施されています。第15回調査は、2016年9月5日~10月14日に実施され、東証一部・二部上場企業を中心とする3,000社の情報システム・情報セキュリティ担当者のうち、671社から回答を得ました。

《冨岡 晶( Akira Tomioka )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop