「Trend Micro CTF 2017」を6月24日から開催、優勝賞金は100万円(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

「Trend Micro CTF 2017」を6月24日から開催、優勝賞金は100万円(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社の主催による「Trend Micro CTF 2017 - Raimund Genes Cup」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
トレンドマイクロ株式会社は5月23日、同社の主催による「Trend Micro CTF 2017 - Raimund Genes Cup(Trend Micro CTF)」を開催すると発表した。CTFは、セキュリティ技術の知識や実践力を競い合う競技大会。Trend Micro CTFは、2015年からサイバーセキュリティの若手技術者のスキル向上を目標に開始し、今年で3回目の開催となる。

同CTFは、6月24日13時から6月25日13時までインターネット上で「オンライン予選」が実施され、11月11日から12日まで日本国内(東京都新宿区)で「決勝戦」が開催される。オンライン予選は、「標的型サイバー攻撃」「IoT」「制御システム(SCADA)」などさまざまな分野から出題される問題の得点を競う「ジェパディ(Jeopardy)」形式で行い、決勝戦はオンライン予選を通過した上位10チームが、攻防戦を繰り広げる「アタック・アンド・ディフェンス」形式と「ジェパディ」形式の組み合わせで行う。

決勝戦優勝チームは、賞金100万円およびZero Day Initiative Rewards Programのポイント、台湾で行われる「HITCON CTF 2017決勝戦」の出場権を得ることができる。オンライン予選の参加資格は20歳以上。なお、本年の大会は、同社の元CTOレイモンド・ゲネスの追悼を込めた名称にしたという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

ランキングをもっと見る
PageTop