アジア人初の DEF CON CTF ファイナリスト集団によるハンズオントレーニング、虎ノ門ヒルズに開校 2ページ目 | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

アジア人初の DEF CON CTF ファイナリスト集団によるハンズオントレーニング、虎ノ門ヒルズに開校

セキュリティ事業部 アライアンスチーム 石井 絵理 氏は、「セキュリティ製品を導入しても使いこなせる人材が少ないなど、セキュリティ人材育成のニーズはとても高い一方で、優秀な人材の取り合いになっており、ヘッドハントできる体力がない企業は深刻な状況」と語った。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「国際水準の技術者が講師となって実践的トレーニングを提供します」NSHC Pte., Ltd. CEO ルイス・ハ氏
「国際水準の技術者が講師となって実践的トレーニングを提供します」NSHC Pte., Ltd. CEO ルイス・ハ氏 全 6 枚 拡大写真
●多数の国際大会で入賞

2004 年にルイス氏が 24 歳で NSHC 社を創業すると、技術者である社員とともに世界各国のセキュリティカンファレンスのコンテストや CFP に応募、2008年の DEF CON CTF では 2 位の成績を収めている他、日本発の国際セキュリティカンファレンス CODEBLUE の Hack2Win では 2 年連続で入賞している。

NSHC 社は現在、従業員数 100 名を超える規模に成長、2014 年には業容拡大のためシンガポールに拠点を構えたが、こうした技術力のアピールが功を奏し、創業以来一度もセールスや営業活動をしたことがないという。「自分から営業活動は一度もしたことがないですね。いつもお客様の方からお話をいただきます」と語る、本誌編集長 兼 株式会社トライコーダ代表取締役社長 上野宣の、余裕の笑みを彷彿とさせる。

● ICS / SCADA カテゴリのトレーニングに特長

6月下旬から7月上旬にかけて開催されるWebペネトレーションとマルウェア分析はもちろんだが、NSHC 社が力を入れるのは工場やインフラ等 ICS / SCADA ジャンルのトレーニングだ。銀行や発電所など、韓国は ICS / SCADA カテゴリへのサイバー攻撃の知見を多数有しており、ヨーロッパ、アフリカ、中東などでも ICS / SCADA 産業向けにトレーニングを実施した実績を持ち、日本でも早ければ 8 月には開講できるという。

Webペネトレーションとマルウェア分析の講義は、それぞれ受講料 30 万円。CPE クレジット付与対象予定。要望があれば顧客の事業所での開催や、経営者向けのトレーニングも提供可能。

●Scan編集長が英語でトレーニングを行う時代

なお講義はすべて英語で行われるが、なにしろ本誌編集長 兼 株式会社トライコーダ代表取締役社長 上野宣が英語でセミナー講師を務めてしまう時代である。技術用語のほとんどは共通しており、個別の質問は日本語でも受け付ける他、講義中に教室内をサブ講師が回ってアシストを行うため、付いていくことは難しくない(ある英語に弱い受講者の言)という。ルイス氏の本誌読者へのメッセージのひとつは「英語を怖がるな」。

カリキュラムの詳細やお申込みはこちら
https://techorus-security.com/academy/
  1. «
  2. 1
  3. 2

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る