Kaspersky LabがCNAに認定、新規脆弱性にCVE番号の付与が可能に(カスペルスキー) | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

Kaspersky LabがCNAに認定、新規脆弱性にCVE番号の付与が可能に(カスペルスキー)

カスペルスキーは、Kaspersky LabがCVE採番機関に認定されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社カスペルスキーは9月26日、Kaspersky LabがCVE採番機関に認定されたと発表した。CVEはCommon Vulnerabilities and Exposuresの略で、脆弱性ごとに割り振られる共通脆弱性識別子。CVEを管理する米国の非営利団体MITRE社より、CNA(CVE Numbering Authority、CVE採番機関)に認定されたことで、Kaspersky LabはCNAタイプ「Vulnerability Researchers(脆弱性研究機関)」として認定された世界で6番目の企業となったという。

これによりKaspersky Labは、新規脆弱性にCVE番号を付与し、その脆弱性に関する情報を公開することが可能になった。CNAの対象範囲には、自社製品および、他のCNAが対象としていないサードパーティソフトウェアが含まれる。同社では、2016年にICS CERTを設立し、CNAの活動の一環として産業自動化ソフトウェアソリューションに潜む脆弱性を特定するとともに、産業分野のベンダと連携して、これらの脆弱性の修正に取り組んできた。こうした活動がCNA認定の一因としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る