SMSによる二要素認証が招くSOS(The Register) | ScanNetSecurity
2024.04.16(火)

SMSによる二要素認証が招くSOS(The Register)

許可を得たうえで通信会社のSS7プラットフォームへのアクセス権を手に入れ、被害者のビットコインウォレットを悪用する方法を示して見せた。

国際 TheRegister
携帯電話ネットワークの脆弱性を悪用することで、テキストメッセージに含まれるワンタイムの二要素認証トークンを傍受できることが再び示された。

世界中のネットワークで相互通信やルートコールなどに使われているプロトコルであるSS7 (共通線信号No.7) には、セキュリティ上の欠陥が明確に存在している。

いったん携帯電話事業者のインフラにアクセスしてしまえば、SS7上には保護手段がほとんど、もしくはまったく存在しない。SS7の設備に到達 ─ 内部からの悪用、もしくはハッキングによる外部侵入 ─ ができた場合、メッセージや通話を好きなように経路変更できてしまう。例えば、メキシコの通信会社で働いている誰か、もしくはその会社に侵入したハッカーは、米国の受取人宛てのテキストをこっそりハイジャックして受信することができるのだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《The Register》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  3. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  6. 警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

    警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

  7. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  8. チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に

    チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に

  9. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  10. マイクロソフトが 4 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 1 件

    マイクロソフトが 4 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 1 件

ランキングをもっと見る