インドのレジストリで情報漏えい、インドのネットを壊滅させるデータのビットコイン価格とは(The Register)
「ダークWeb上で発見した広告で、インド国内のインターネットサービスプロバイダ、政府機関、私企業のビジネスに関係する6,000以上のサーバーやデータベースダンプへ秘密裏にアクセスできるとうたわれていた」という。
国際
TheRegister
Seqrite社によると、同社の研究員が「ダークWeb上で発見した広告で、インド国内のインターネットサービスプロバイダ、政府機関、私企業のビジネスに関係する6,000以上のサーバーやデータベースダンプへ秘密裏にアクセスできるとうたわれていた」という。研究員が購入希望者を装ってフォーラムに書き込むと、広告主は数枚のスクリーンショットを送ってきた。それは問題のデータが、インドのIPアドレス管理機関であるRegistry for Internet Names and Numbers (IRINN)から盗み出されたことを示すものだった。
《The Register》
関連記事
特集
アクセスランキング
-
VPN製品に関する脆弱性対策情報の深刻度別割合、「危険」「警告」で95%を占める
-
先端セキュリティ企業は互いをどう評価したか、ゼロトラストネットワーク 4 つの条件
-
仮想通貨取引所「Liquid」への不正アクセス最終報、APIキー等169,782件の流出を確認
-
我が社の IoT 活用の課題 総洗い出し ~ JSSEC IoT セキュリティチェックシート活用方法
-
Bugtraq の死と復活、歴史あるコミュニティにアクセンチュアがとった処遇
-
売上規模別に見た 全 IT 投資中のセキュリティ予算比率 ~ 東証上場企業
-
CrowdStrike Adversary Calender 2021 年 1 月( Velvet Chollima )
-
イエラエセキュリティ CSIRT支援室 第4回「ツール 運用 組織体制 コスト - 経営バランスの中で実現するセキュリティの難しさ」
-
一体どうバランスを取るか? 高度なサイバー攻撃対策 & 日々のセキュリティ運用PR
-
ファイル誤添付、Excel 別シートに新型コロナ接触者情報記載