サイバー攻撃特化型のBCP策定支援と運用(日立システムズ、日立ソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サイバー攻撃特化型のBCP策定支援と運用(日立システムズ、日立ソリューションズ)

日立システムズと日立ソリューションズは、サイバー攻撃に備え、企業の事業継続を支援する「サイバー攻撃対応BCPソリューション」を提供開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サイバー攻撃対応BCPソリューションの概要
サイバー攻撃対応BCPソリューションの概要 全 3 枚 拡大写真
株式会社日立システムズと株式会社日立ソリューションズは1月30日、サイバー攻撃に備え、企業の事業継続を支援する「サイバー攻撃対応BCPソリューション」を同日より提供開始したと発表した。同ソリューションは、両社の強みであるセキュリティ関連の製品・サービスを生かし、サイバー攻撃に特化したBCPの策定からBCPに沿ったセキュリティ対策の実施、監視運用、復旧までをトータルにサポートし、企業の事業継続を支援するもの。

今回、新たに提供を開始する「サイバー攻撃対応BCP策定コンサルティング」では、サイバー攻撃に対するBCP策定に関してコンサルテーション経験を持つエンジニアが、ISO27001などのリスクアセスメントを基準にしたコンサルティングを提供する。ユーザの業態や予算に応じたBCPを短期間で策定することが特徴。BCPに沿ったセキュリティ対策システムやサービスを幅広く提供し、SOCにおいてネットワーク機器からエンドポイントまでを統合的に運用監視を行う。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop