制御システム向けのセーフティ・セキュリティ要件の検討ガイドを公開(IPA/SEC) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

制御システム向けのセーフティ・セキュリティ要件の検討ガイドを公開(IPA/SEC)

IPA/SECは、制御システムの安全関連システムに関するセキュリティ向上を目的とした「制御システム セーフティ・セキュリティ要件検討ガイド」を公開したと発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
制御システム セーフティ・セキュリティ要件検討ガイド(基本編)
制御システム セーフティ・セキュリティ要件検討ガイド(基本編) 全 2 枚 拡大写真
独立行政法人 情報処理推進機構 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター(IPA/SEC)は3月19日、制御システムの安全関連システムに関するセキュリティ向上を目的とした「制御システム セーフティ・セキュリティ要件検討ガイド」を公開したと発表した。人命や環境など、社会活動に影響を及ぼすような制御システムを想定し、これらに関連する企業関係者すべてを対象としている。同サイトから「基本編」「ケーススタディ編」を無償でダウンロードできる。

同ガイドは、制御システムに関わる事業者やインテグレータが、システムのライフサイクルを通じて、セーフティを確保しながら制御システムのセキュリティ検討を行う際に参考となる「セキュリティ検討の基本的な考え方・手順」の概要を示したもの。作成には、事業のグローバル化に鑑み、セーフティ、セキュリティの国際規格・標準(セーフティ:IEC 61508、セキュリティ:IEC 62443)等を参照している。脅威分析を実施する際の分析シートのテンプレートも添付。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop