WHITE MOTIONと業務提携、自動車のサイバーセキュリティ分野への対応を強化(東京海上日動火災保険) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

WHITE MOTIONと業務提携、自動車のサイバーセキュリティ分野への対応を強化(東京海上日動火災保険)

東京海上日動火災保険は、自動車のサイバーセキュリティ分野の対応を強化するため、WHITE MOTIONと、コネクテッドカー・自動運転車などのサイバーセキュリティ分野での共同研究・協業検討に向けて業務提携した。東京海上日動火災保険が4日、発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
東京海上日動火災保険のウェブサイト
東京海上日動火災保険のウェブサイト 全 1 枚 拡大写真
東京海上日動火災保険は、自動車のサイバーセキュリティ分野の対応を強化するため、WHITE MOTIONと、コネクテッドカー・自動運転車などのサイバーセキュリティ分野での共同研究・協業検討に向けて業務提携した。東京海上日動火災保険が4日、発表した。

WHITE MOTIONは、大手自動車部品メーカーであるカルソニックカンセイと、フランスのセキュリティ企業Quarkslab が2017年に設立した合弁企業で、車載セキュリティソフトウェアの開発・販売や、車載製品のセキュリティ評価などを手がける。

今回の提携では、コネクテッドカー・自動運転車におけるサイバーセキュリティ分野に関する最新攻撃手法、侵入経路などの研究や、犯罪捜査や法的紛争などで、コンピュータなどの電子機器に残る記録を収集・分析し、法的な証拠性を明らかにする手段・技術を研究する。損害サービスにおける対応ノウハウの確立に向けた研究や、コネクテッドカー・自動運転車のサイバーリスクに対応した商品・サービスの開発などを手がける。

東京海上日動がWHITE MOTIONと提携…コネクテッドカー・自動運転車でのサイバーセキュリティ分野で

《レスポンス編集部@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop