メール誤送信で49名のメールアドレスが漏えい(下関市) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

メール誤送信で49名のメールアドレスが漏えい(下関市)

山口県下関市は4月19日、同市産業振興部産業立地・就業支援課においてメール誤送信のために他の受信者のメールアドレスが漏えいしたことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
山口県下関市は4月19日、同市産業振興部産業立地・就業支援課においてメール誤送信のために他の受信者のメールアドレスが漏えいしたことが判明したと発表した。

これは4月18日午後4時30分頃、平成29年度の登録者に対して平成30年度の再登録の意向確認を行うメール送信の際、本来「Bcc」で送付すべきところ「To」を選択、同日午後5時30分頃、同課の別の職員が誤りに気付き発覚したというもの。

漏えいしたのは、平成29年度事業登録者のうち郵送による情報提供希望者20名を除く49名で、同日午後7時以降にメール及び電話連絡にて状況説明と謝罪を行い当該メールの削除を依頼したとのこと。

現在のところ、本件に関して被害等の連絡はないとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop