参加無料「夏休み親子セキュリティ教室」全国4カ所で開催(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

参加無料「夏休み親子セキュリティ教室」全国4カ所で開催(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者を対象とした「夏休み親子セキュリティ教室」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
トレンドマイクロ株式会社は6月18日、小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者を対象とした「夏休み親子セキュリティ教室」を開催すると発表した。同イベントは、子供たちの安全なインターネット利用を支援する同社の取り組みとして、2004年より毎年開催しているもの。15年目となる今回は、東京・名古屋・大阪・広島の全国4カ所で開催する。

今回は、スマホを利用する子どもが直面する可能性がある不正アプリや不正請求などのサイバー犯罪の手口と対処法を分かりやすく解説。またスマホ・ネット利用時にやって良いことや悪いことをクイズ形式で学べるセキュリティクイズや、暗号を解読するゲームなどを楽しみながらセキュリティの大切さを学べるようになっている。

参加希望者は、同社のWebサイトから事前に申し込むことにより、無料で参加できる。定員は各会場ともに20組40名で、応募者多数の場合は抽選となる。スケジュールは、東京は同社本社(新宿マインズタワー)にて7月24日、名古屋は名古屋桜通ビルにて7月26日、大阪は阪急グランドビルにて7月28日、広島は広島アンデルセンにて7月31日に開催する予定(時間はすべて14時から16時まで)。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop