Microsoft Azureに特化したISMSクラウドセキュリティ認証取得を支援(NTTテクノクロス) | ScanNetSecurity
2025.10.27(月)

Microsoft Azureに特化したISMSクラウドセキュリティ認証取得を支援(NTTテクノクロス)

NTTテクノクロスは、Microsoft Azureに特化したISMSクラウドセキュリティ認証の取得を支援する「Microsoft Azure利用事業者向けISMSクラウドセキュリティ認証取得コンサルティング」を7月30日から提供する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NTTテクノクロス株式会社は7月26日、Microsoft Azureに特化したISMSクラウドセキュリティ認証の取得を支援する「Microsoft Azure利用事業者向けISMSクラウドセキュリティ認証取得コンサルティング」を7月30日から提供すると発表した。これは、日本マイクロソフトとの協力により、ISO/IEC27017:2015に沿ってMicrosoft Azureのセキュリティ機能やセキュリティ対策をまとめたレファレンス文書を開発し、認証取得に向けた情報の整理や監査対応支援などを実施するもの。

NTTテクノクロスでは、日本マイクロソフトとの協力によるMicrosoft Azureに特化したISMSクラウドセキュリティ認証取得のためのレファレンス文書を提供する。また、コンサルティングサービスにより、Microsoft Azureを利用する事業者は、莫大な時間や労力をかけることなく各種セキュリティ機能やセキュリティ対策の確認作業を行うことができる。さらに、この文書によって監査対応などのコンサルティング支援のコストの削減も実現したとしている。コンサルティング費用は290万円から。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop