優勝賞金100万円「Trend Micro CTF 2018」9月15日オンライン予選(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

優勝賞金100万円「Trend Micro CTF 2018」9月15日オンライン予選(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社の主催による「Trend Micro CTF 2018 - Raimund Genes Cup(Trend Micro CTF)」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
昨年開催された Trend Micro CTF 2017 の決勝戦を迎えた際のオペレーションセンター写真。手前のテーブルがインフラチーム、その奥のテーブルはスコアサーバ&可視化サーバチーム、そのさらに奥のテーブルと写真右側で壁に向かうのは問題チーム(写真右下の扇風機は空調に問題があった場合の対策で持ち込まれた)
昨年開催された Trend Micro CTF 2017 の決勝戦を迎えた際のオペレーションセンター写真。手前のテーブルがインフラチーム、その奥のテーブルはスコアサーバ&可視化サーバチーム、そのさらに奥のテーブルと写真右側で壁に向かうのは問題チーム(写真右下の扇風機は空調に問題があった場合の対策で持ち込まれた) 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は8月2日、同社の主催による「Trend Micro CTF 2018 - Raimund Genes Cup(Trend Micro CTF)」を開催すると発表した。CTFは、セキュリティ技術の知識や実践力を競い合う競技大会。Trend Micro CTFは、サイバーセキュリティ人材の育成を目的に2015年から開催しており、今年で4回目となる。なお、同社は南米において「Organization of American States」と女性向けに共同開催している10のコンテストを含む、約20のCTFイベントを毎年世界各地で開催している。

同CTFは、9月15日および16日にインターネット上で実施される「オンライン予選」の後、12月15日、16日まで日本国内で「決勝戦」が開催される。オンライン予選は、さまざまな分野から出題される問題の得点を競う「ジェパディ(Jeopardy)」形式で行い、決勝戦はオンライン予選を通過した上位10チームが、攻防戦を繰り広げる「アタック・アンド・ディフェンス」形式と「ジェパディ」形式の組み合わせで行う。

決勝戦優勝チームは、賞金100万円およびZero Day Initiative Rewards Program 15,000ポイント、2位には30万円、3位には20万円が授与される。オンライン予選の参加資格は世界中の20歳以上。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop