PCや入館証等の法人向け紛失防止サービス、月480円 SaaS版も提供(MAMORIO) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

PCや入館証等の法人向け紛失防止サービス、月480円 SaaS版も提供(MAMORIO)

MAMORIOは、法人向け紛失防止サービス「MAMORIO OFFICE Console」の提供を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「紛失防止モード」で紛失の可能性がある物品を選択した場合の画面表示
「紛失防止モード」で紛失の可能性がある物品を選択した場合の画面表示 全 1 枚 拡大写真
MAMORIO株式会社は9月14日、法人向け紛失防止サービス「MAMORIO OFFICE Console」の提供を同日より開始すると発表した。同社では、コンシューマー向け紛失防止IoTデバイス「MAMORIO」を展開し、紛失防止機能の強化と捜索ネットワークを構築しているが、同サービスは法人利用に最適化されたWebコンソールを、SaaS型サービスの料金体系で提供するもの。

同サービスは、各社員へ貸与しているPCや入館証、部署で管理しているマスターキーや客先より預かっている資産の紛失防止サービスとして利用できる。「紛失防止モード」では、MAMORIOが記録している位置情報は物品紛失時にのみ管理コンソール上で確認できるため、個人情報が常に追跡されるようなことがない。

MAMORIOを1個あたり月額480円(コンソール利用料込み)から利用できる「SaaS型プラン」と、本体代とコンソール代が別の2つのプランがあり、無料トライアルパックも用意している。なお、今年度内を目処に、拠点ごとに物品の偏在を管理可能な「偏在管理モード」のリリースも予定している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop