不正ログイン試行は月30%の割合で増加、ボットネットを活用(アカマイ) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

不正ログイン試行は月30%の割合で増加、ボットネットを活用(アカマイ)

アカマイは、2018年の「インターネットの現状・セキュリティ:Credential Stuffing Attacks(リスト攻撃)」レポートを発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
危険なステルス型のローアンドスロー攻撃
危険なステルス型のローアンドスロー攻撃 全 1 枚 拡大写真
アカマイ・テクノロジーズ合同会社(アカマイ)は11月7日、2018年の「インターネットの現状・セキュリティ:Credential Stuffing Attacks(リスト攻撃)」レポートを発表した。レポートによると、不正ログイン試行は世界中で増加しており、2018年1月から4月まで1カ月あたり約32億件、5月から6月までに83億件以上検出された。月平均30%の増加となっている。

同社の研究者の分析によると、2017年11月初めから2018年6月末までの8カ月間で、合計300億件以上の不正ログイン試行が発生していることがわかった。ハッカーは盗んだログイン情報を、組織的にボットネットを利用して試そうとしている。攻撃手法も常に進化させており、最近では検知されにくい「low&slow(ロー&スロー)攻撃も使用されている。特に、ひとつのターゲットに対して複数の攻撃が同時に仕掛けられると、見過ごしてしまう可能性があるという。

レポートではこのほか、同社が取り組んだリスクと攻撃との戦いのケースを2種類紹介している。金融サービス機関の例では、平時は1週間で700万回ほどのログインアクセスのあるサイトで、攻撃者はボットネットを使用して48時間足らずに850万回の不正ログイン試行を行った。このボットネットには20,000台以上のデバイスが関与しており、1分間に数百回のリクエストを送信することができたという。アカマイの調査では、この特定の攻撃で発生したトラフィックの約3分の1がベトナムと米国からのものであることを突き止めている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  4. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  5. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  6. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  7. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

  8. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  9. ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

    ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

  10. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

ランキングをもっと見る