改造した「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」を販売し逮捕(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

改造した「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」を販売し逮捕(ACCS)

ACCSによると、島根県警生活環境課と安来署は、インターネットオークションを悪用し、ゲームソフトウェアの無断複製物を販売していた茨城県鹿嶋市の会社員男性を、著作権法違反および商標法違反の疑いで逮捕した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月20日、島根県警生活環境課と安来署が11月19日、インターネットオークションを悪用し、ゲームソフトウェアの無断複製物を販売していた茨城県鹿嶋市の会社員男性(39歳)を、著作権法違反および商標法違反の疑いで逮捕したことを、著作権侵害事件として発表した。

男性は、2018年4月から5月までの間、各著作権者が著作権を有するゲームソフトウェアが無断複製された「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」を購入客3名に対し、代金合計61,500円で販売するなどしていた。島根県警捜査員のサイバーパトロールにより、正規品では21タイトル収録のテレビゲーム機が「約350タイトルを収録」などと説明された男性の出品を発見、ACCSを通じて著作権者に連絡したことが端緒となっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop