不正アクセスによる改ざんで情報調査室ホームページと文献情報総合検索システムが2ヶ月間停止(広島大学高等教育研究開発センター) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

不正アクセスによる改ざんで情報調査室ホームページと文献情報総合検索システムが2ヶ月間停止(広島大学高等教育研究開発センター)

国立大学法人広島大学高等教育研究開発センターは3月19日、同センター情報調査室のホームページと文献情報総合検索システムの停止について調査結果を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真
国立大学法人広島大学高等教育研究開発センターは3月19日、同センター情報調査室のホームページと文献情報総合検索システムの停止について調査結果を発表した。

これは1月22日に、情報調査室のホームページ閲覧と文献検索が不可能になったと公表した件についての調査結果を公表したもの。調査によると、第三者からの不正アクセスにより同センターホームページ内のデータが改ざんされ、特定の検索サイトの検索結果画面から情報調査室のホームページにアクセスした場合に、外部の問題がある商業サイトに転送される不正コードが組み込まれていたことが判明した。

なお、個人情報流出等のは発生していないことを確認済み。

同センターでは、今回の改ざんを受けて、該当サイトを削除し完全閉鎖、今後の情報発信は高等教育研究開発センターのホームページ内で行う。また、セキュリティ管理システムを強化し安全な運営に万全を期すとのこと。

3月20日には、情報調査室のホームページを再開した。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop