デロイト トーマツ サイバー合同会社設立、DTRS他120名を中心に発足(デロイト トーマツ グループ) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

デロイト トーマツ サイバー合同会社設立、DTRS他120名を中心に発足(デロイト トーマツ グループ)

デロイト トーマツ グループは、サイバーセキュリティに関するコンサルティング等を提供する新会社、デロイト トーマツ サイバー合同会社(DTCY)を4月に設立すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
デロイト トーマツ グループは3月26日、サイバーセキュリティに関するコンサルティング等を提供する新会社、デロイト トーマツ サイバー合同会社(DTCY)を4月に設立すると発表した。新会社は当初、現在デロイト トーマツ リスクサービス株式会社(DTRS)およびデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)でサイバーセキュリティ関連の活動に携わる約120名のメンバーを中心に発足し、今後順次人員を増強、6月より本格的に事業を開始していく予定。資本金は4,000万円、代表執行者は木村研一氏。

DTCYは、サイバーセキュリティ領域において最先端の知見を持った専門家集団として業界をリードし、クライアントから第一に選ばれる存在であるとともに、多様な能力・スキルを持った最高の人材が集まる会社として認められることを目指すとしている。そのために、戦略コンサルタントからプロダクトエンジニア、ネットワークエンジニアまで、サイバーセキュリティに関する幅広い人材が活躍・成長できる環境づくりに主眼を置いた人事制度を構築する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop