「EC-CUBE」利用ECサイトへ脆弱性診断を無償提供(SHIFT SECURITY) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「EC-CUBE」利用ECサイトへ脆弱性診断を無償提供(SHIFT SECURITY)

SHIFT SECURITYは、 「EC-CUBE」を活用したECサイトの脆弱性診断を無償で実施する「EC-CUBE向け無償簡易セキュリティ診断」を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社SHIFT SECURITYは5月16日、 「EC-CUBE」を活用したECサイトの脆弱性診断を無償で実施する「EC-CUBE向け無償簡易セキュリティ診断」を開始すると発表した。これは、セキュリティ対策の導入障壁を低くすれば、 インターネット上のあらゆるサービスがユーザにとって安心、 安全なものになるという同社の考え方により実施するもの。

同サービスは、EC-CUBEに特化したクレジットカード流出被害に関連する脆弱性を診断するもの。フォームから申込を行うことで、SHIFT SECURITYが当該サイトの脆弱性診断を実施し、メールにて結果報告を行う。無料で提供することで、中小企業や個人事業者など、コストの問題で運営サイトに十分なセキュリティ対策を行うことが難しいECサイトのセキュリティ向上に貢献するとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop