セキュリティ関連サービスのスタートアップ企業「Flatt」に出資(ディノス・セシール) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セキュリティ関連サービスのスタートアップ企業「Flatt」に出資(ディノス・セシール)

ディノス・セシールは、サイバーセキュリティ関連サービスを提供するFlattに対して出資を行うと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ディノス・セシールは7月11日、サイバーセキュリティ関連サービスを提供する株式会社Flattに対して出資を行うと発表した。Flattは、企業等にサイバーセキュリティ関連のサービスを提供するスタートアップ企業。「SECCON2018」で日本勢として初めて優勝した「東京大学理論科学グループ(TSG)」や、セキュリティ・IT大手企業出身のメンバーを中心に構成されており、世界水準の情報セキュリティ技術を保有している。

通信販売事業を展開するディノス・セシールにとって「個人情報保護」は、経営上の最重要課題のひとつと認識しており、最新のサイバーセキュリティ情勢を注視しつつ、平時におけるさまざまなセキュリティ対策や、インシデント発生時の有事対応など、継続的な取り組みを実施している。今回の出資は、これらを自社領域にとどまらず、通販業界全体が抱えるセキュリティ上の課題解決や、さらには世界的レベルでのサイバーセキュリティの発展にも少なからず貢献できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop