「サイボウズ Garoon」にDB内の情報を取得される脆弱性(JVN)
IPAおよびJPCERT/CCは、サイボウズが提供するグループウェア「サイボウズ Garoon」にSQLインジェクションの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。
脆弱性と脅威
セキュリティホール・脆弱性
「サイボウズ Garoon 4.0.0 から 4.10.3 まで」には、「ToDoリスト」ポートレットの処理が原因でSQLインジェクションの脆弱性(CVE-2019-5991)が存在する。この脆弱性が悪用されると、当該製品にログイン可能なユーザによって、データベース内の情報を取得されたり、改ざんされたりする可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとにパッチを適用するよう呼びかけている。
関連記事
-
セキュリティ技術者が取締役会で報告を求められたら ~ ガートナーが教えるプレゼン術4つのポイント
研修・セミナー・カンファレンス -
Microsoft Windows において AppXSvc での設定ファイルの取り扱い不備により任意のファイルのフルアクセス権限が取得可能となる脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威 -
FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2019 注目発表 全リスト
研修・セミナー・カンファレンス -
中国セキュリティ企業、日本へのサイバー攻撃事例投稿ほか ~ 2019 年 7 月のふりかえり [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]
脆弱性と脅威