業務委託先が誤って他の会社への報告データに個人情報を混入(ケーブルメディアワイワイ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

業務委託先が誤って他の会社への報告データに個人情報を混入(ケーブルメディアワイワイ)

宮崎県にある株式会社ケーブルメディアワイワイは8月29日、電話によるアポイント取得業務の委託先が、一部の顧客情報を同社とは関係のない他の委託元への報告データに誤って混入したことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
宮崎県にある株式会社ケーブルメディアワイワイは8月29日、電話によるアポイント取得業務の委託先が、一部の顧客情報を同社とは関係のない他の委託元への報告データに誤って混入したことが判明したと発表した。

他の委託元への報告データに混入したのは、708件の訪問先の住所、氏名、電話番号等の個人情報。

漏えい先の事業者がデータの誤りに気付き、委託先に報告すると共に、委託先からの削除依頼へすぐに対応したことで、当該データの不正利用や二次被害の発生は無いとのこと。

ケーブルメディアワイワイ社では8月20日に、発生原因と対応状況について認定個人情報保護団体へ報告済み。

ケーブルメディアワイワイ社では今後、電話アポイント業務委託先を含め同社が個人情報を委託するすべての業務委託先へ、個人情報の取り扱いに対する重要性について教育の徹底を求めるとともに、委託先管理体制の見直しを実施し再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop