「Adobe Type Manager Library」にリモートコード実行の未パッチ脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity
2025.10.27(月)

「Adobe Type Manager Library」にリモートコード実行の未パッチ脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、マイクロソフトが提供する「Adobe Type Manager Library」にリモートコード実行の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月24日、マイクロソフトが提供する「Adobe Type Manager Library」にリモートコード実行の脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。CVSS v3によるBase Scoreは9.6。影響を受けるシステムは次の通り。

Windows 10
Windows 8.1
Windows RT 8.1
Windows 7
Windows Server 2019
Windows Server 2016
Windows Server 2012
Windows Server 2008

これらに搭載される「Windows Adobe Type Manager Library」には、Adobe Type 1 フォント形式を不適切に処理することに起因するリモートコード実行の脆弱性が存在する。この脆弱性が悪用されると、悪意のあるドキュメントをユーザに開かせたり、Windows エクスプローラーのプレビューウィンドウで表示させたりすることで、任意のコードを実行される可能性がある。

本脆弱性に関する修正パッチは現在提供されておらず、マイクロソフトでは次回の月例パッチで提供する予定としている。JVNでは、「Windows エクスプローラーのプレビュー ウィンドウと詳細ウィンドウを無効にする」「WebClient サービスを無効にする」「ATMFD.DLL の名前を変更する」といったワークアラウンドを実施することで、脆弱性の影響を軽減できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. 誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

    誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

ランキングをもっと見る
PageTop