CIO、CISOを対象に「川口洋座談会ウェビナー第1回」開催(イエラエセキュリティ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

CIO、CISOを対象に「川口洋座談会ウェビナー第1回」開催(イエラエセキュリティ)

株式会社イエラエセキュリティは7月20日、「川口洋座談会ウェビナー第1回」を7月31日に開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
株式会社イエラエセキュリティは7月20日、「川口洋座談会ウェビナー第1回」を7月31日に開催すると発表した。

同ウェビナーでは、同社代表取締役の川口洋氏をはじめルスラン・サイフィエフ氏(高度解析部ペネトレーションテスト課 課長)や鈴木正泰(事業推進部事業推進課 課長)、グローバルセキュリティエキスパート株式会社のCSO兼CSROの萩原健太氏が登壇、CIO、CISOとして活動しているユーザーやCSIRTに興味ある者を対象に、マルウェアを送付して感染したところから始めるタイプのペネトレ、ペネトレーションテストを実施してみてよく見つかる問題等をテーマにトークを行う。

申し込みは同社Webサイトから受け付けている。

・川口洋座談会ウェビナー第1回
開催日: 2020年7月31日10時30分~12時
会場:オンライン(zoomウェビナー)※zoom5.0以上が必要
参加:無料(事前登録制)
募集人数:50名

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop