サイバーセキュリティ防衛技官募集、実務経験13年以上の31歳から58歳(防衛省) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

サイバーセキュリティ防衛技官募集、実務経験13年以上の31歳から58歳(防衛省)

防衛省統合幕僚監部では10月7日、主としてサイバーセキュリティ関連業務に従事する防衛技官(係長級)を募集すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
防衛省統合幕僚監部では10月7日、主としてサイバーセキュリティ関連業務に従事する防衛技官(係長級)を募集すると発表した。

同省が募集するのは、自衛隊指揮通信システム隊にてサイバーセキュリティ技術に関する知見を活用し、サイバー攻撃等の脅威から情報システム等の防護やサイバーセキュリティに関する人材育成、隊員の能力向上等に係る業務を行う防衛技官(係長級)。

同省では、民間企業、官公庁等にて正社員・正職員として従事した職務経験が2020年10月1日現在で通算13年以上となる、1962年4月2日から1989年4月1日までに生まれた、IPAが示すITスキル標準のレベル3以上またはこれに相当する民間資格を保有する者で、職務経験を通じて体得したサイバーセキュリティに関する知識及び技能を有する者を募集している。

概要は以下の通り。

・スケジュール
募集期間:10月7日から12月10日
第1次試験合格発表:12月18日
最終合格発表:2021年2月1日

・選考方法
第1次試験:書類選考、小論文試験

・採用予定数
若干名

・応募方法
防衛省統合幕僚監部Webサイトから書類をダウンロードし必要事項を記載し郵送。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop