論文募集開始 ~ Society 5.0 を実現するコンピュータセキュリティ技術、締め切りは11月末 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

論文募集開始 ~ Society 5.0 を実現するコンピュータセキュリティ技術、締め切りは11月末

一般社団法人情報処理学会は11月12日、Society 5.0を実現するコンピュータセキュリティ技術についての論文を広く募集すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
一般社団法人情報処理学会は11月12日、Society 5.0を実現するコンピュータセキュリティ技術についての論文を広く募集すると発表した。

本特集号「Society 5.0を実現するコンピュータセキュリティ技術」では、基礎理論・技術、プロトコル、アーキテクチャ、ソフトウェアシステムの研究、及びそのアプリケーション、実装例、管理運用、行動科学や社会科学的考察をも含めた広範囲のセキュリティとプライバシに関する研究論文、新たな視点を示すサーベイ論文を掲載することを目指す。

投稿締切は当初の11月16日から11月30日に延長され、特集号予定は2021年9月号としている。なお、査読手続きについては通常の論文誌投稿論文と同一だが、特集号編集期限の関係上、著者への照会期間は通常(8週間)より短縮される。

論文の執筆要領は「情報処理学会論文誌(IPSJ Journal)」原稿執筆案内に依る。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop