メール訓練「MudFix」新バージョン、リンク先ドメイン選択機能追加 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

メール訓練「MudFix」新バージョン、リンク先ドメイン選択機能追加

株式会社JSecurityは11月12日、標的型攻撃メール訓練サービス「MudFix」の新バージョンを同日から提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
訓練実施の全体状況を一目で確認できるダッシュボードを追加
訓練実施の全体状況を一目で確認できるダッシュボードを追加 全 1 枚 拡大写真
株式会社JSecurityは11月12日、標的型攻撃メール訓練サービス「MudFix」の新バージョンを同日から提供開始すると発表した。

年に数回程度の標的型攻撃メール訓練では、巧妙化しトレンドにあった内容の標的型攻撃メールを見極めるのが困難になる中、同社では標的型攻撃メール訓練は繰り返し実施することが効果的との考えで「MudFix」を提供。訓練テンプレートは柔軟にカスタマイズ可能だが、新バージョンでより巧妙な訓練メールが作成可能になり、セキュリティ意識の向上に役立つ効果的な訓練が可能となる。

「MudFix」新バージョンでは、訓練メール本文に埋め込むことができるリンク先ドメインが選択可能となり、訓練実施の全体状況を一目で確認できるダッシュボードを追加、その他、訓練メールのエンベロープfrom、ヘッダーfromが指定できるように等の訓練管理者の負荷軽減に役立つ機能を含め約30カ所の強化・改善を行っている。

「MudFix」は完全クラウドサービス型で提供され、年間契約の固定価格(オープン価格)で5ライセンス以下なら無償で無期限、機能制限なしで利用可能となっている。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop