プログラミング教室で保護者と子ども向けセキュリティワークショップ開催 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

プログラミング教室で保護者と子ども向けセキュリティワークショップ開催

株式会社明光ネットワークジャパンは11月11日、同社が運営するプログラミング教室MYLAB中目黒校にてトレンドマイクロ株式会社および株式会社InnovationPowerと共同で子ども向けのインターネット利用のセキュリティに関するワークショップと保護者向けのセミナーを開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
株式会社明光ネットワークジャパンは11月11日、同社が運営するプログラミング教室MYLAB中目黒校にてトレンドマイクロ株式会社および株式会社InnovationPowerと共同で子ども向けのインターネット利用のセキュリティに関するワークショップと保護者向けのセミナーを開催すると発表した。概要については以下の通り。

・お子様向けワークショップ「デジタルセカイのあるきかた」
開催日時:12月6日午前10時から12時
講演:株式会社Innovation Power 代表取締役社長 CEO 宮島衣瑛氏
定員:20名
対象:小学3年生から中学3年生
場所:オンライン(ZOOM)
申込:https://my-laboratory.jp/securityworkshop/
内容:
(1)インターネット利用に関するワークショップ
(2)プログラミングワークショップ

・保護者向けセミナー「子どもの安全な ICT 活用の ためにできること」
開催日時:12月13日午後1時から3時
講演:トレンドマイクロ株式会社プロジェクト推進本部 CXデザイン&マネジメント推進室 丸尾周平氏
定員:100名
対象:小学生から中学生のお子さまを持つ保護者
場所:オンライン(ZOOM)
申込:https://my-laboratory.jp/securityworkshop/
内容:内容:子どもが安全にインターネットを利用するために保護者ができることについて「教育の視点」と「技術の観点」から伝える。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop