JPドメイン名にて指定事業者変更ロック機能を12月17日から導入 | ScanNetSecurity
2025.11.01(土)

JPドメイン名にて指定事業者変更ロック機能を12月17日から導入

株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は12月10日、JPドメイン名においてドメイン名移転・指定事業者変更ロック(汎用・都道府県型JPドメイン名)と指定事業者変更ロック(属性型・地域型JPドメイン名)を12月17日から導入すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
指定事業者変更申請イメージ
指定事業者変更申請イメージ 全 1 枚 拡大写真
株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は12月10日、JPドメイン名においてドメイン名移転・指定事業者変更ロック(汎用・都道府県型JPドメイン名)と指定事業者変更ロック(属性型・地域型JPドメイン名)を12月17日から導入すると発表した。

JPドメイン名に対し、ロックを設定することで以下の申請を受け付けないようにすることが可能となる。

・汎用・都道府県型
ドメイン名にロック設定を行うと、ドメイン名移転申請、指定事業者変更申請が不可となる。
ドメイン名移転申請や指定事業者変更申請を行う場合は、ロック設定を解除する必要がある。

・属性型・地域型
ドメイン名にロック設定を行うと、指定事業者変更申請が不可となる。
指定事業者変更申請を行う場合は、ロック設定を解除する必要がある。

JPRSでは、手続方法等の詳細はドメイン名の管理指定事業者へ問い合わせをするよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

    差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

  2. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  3. ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

    ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

  4. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  5. 今日もどこかで情報漏えい 第40回「2025年8月の情報漏えい」個人情報が借金の担保になることが実証か

    今日もどこかで情報漏えい 第40回「2025年8月の情報漏えい」個人情報が借金の担保になることが実証か

ランキングをもっと見る
PageTop