「Netskope Security Cloud」マネージドサービス刷新、リアルタイム監視とリモートアクセス機能強化 | ScanNetSecurity
2025.11.27(木)

「Netskope Security Cloud」マネージドサービス刷新、リアルタイム監視とリモートアクセス機能強化

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社は2月4日、同社のセキュリティソリューション「Netskope Security Cloud」のマネージドサービスのリアルタイム監視への対応とリモートアクセス機能「Netskope Private Access」の提供を同日から開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社は2月4日、同社のセキュリティソリューション「Netskope Security Cloud」のマネージドサービスのリアルタイム監視への対応とリモートアクセス機能「Netskope Private Access」の提供を同日から開始すると発表した。また、マネージドサービス名称「Netskope CASB運用支援サービス」を「Netskope Security Cloud管理サービス」に刷新する。

「Netskope Security Cloud」はクラウドサービスへのアクセスを可視化し制御するセキュリティ対策ソリューション。

同社ではこれまで、Netskope Security Cloudの導入からポリシー設計や運用支援等までをサービスの提供範囲としていたが、今後はセキュリティアナリストチーム「NCSIRT」が、クラウドへのアクセスログをリアルタイムで監視する。また、高度なセキュリティ資格を保有したITセキュリティアナリストが、独自の観点から分析を行い有事の緊急対応も実施する。

今回、追加された「Netskope Private Access」機能では、認証されたユーザIDごとにアプリケーションへのアクセスを制御可能なほか、パブリッククラウドへVPNを経由せずに直接アクセスできるセキュアな環境を整え、リモートワークユーザの急増に対応、マルチクラウド環境においてゼロトラストネットワークアクセスを提供する。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  2. 西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

    西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

  3. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  4. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  5. バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

    バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

ランキングをもっと見る
PageTop