西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性 | ScanNetSecurity
2025.11.27(木)

西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

 西濃運輸株式会社は11月5日、8月21日に公表した同社が運営するWebサービスおよび「マイセイノー」サービスへの不正アクセスについて、続報を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 西濃運輸株式会社は11月5日、8月21日に公表した同社が運営するWebサービスおよび「マイセイノー」サービスへの不正アクセスについて、続報を発表した。

 これは8月20日に、同社が運営するWeb サービス「見つカル倉庫」への不正アクセスを検知したため、専門調査会社による調査を実施したところ、「見つカル倉庫」、「マイセイノー」を利用している顧客の個人情報が漏えいした可能性が判明したというもの。

 漏えいした可能性があるのは、「見つカル倉庫」会員データ(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)約1,800件と「マイセイノー」会員の認証データ(ID、パスワード等)約20件。

 同社では「見つカル倉庫」のサービスを一時停止していたが、不正アクセスへの対応を行ったうえで、9月12日にサービスを再開している。

 同社ではセキュリティ対策の徹底を図り再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  2. 西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

    西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

  3. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  4. バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

    バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

  5. 「レジリエンスを謳う我が社だからこその弾力性をもって対処し 無事此度は乗り越える」生産への影響なし 情報流出なし 暗号化データはバックアップで復旧

    「レジリエンスを謳う我が社だからこその弾力性をもって対処し 無事此度は乗り越える」生産への影響なし 情報流出なし 暗号化データはバックアップで復旧

ランキングをもっと見る
PageTop