西濃運輸株式会社は11月5日、8月21日に公表した同社が運営するWebサービスおよび「マイセイノー」サービスへの不正アクセスについて、続報を発表した。
これは8月20日に、同社が運営するWeb サービス「見つカル倉庫」への不正アクセスを検知したため、専門調査会社による調査を実施したところ、「見つカル倉庫」、「マイセイノー」を利用している顧客の個人情報が漏えいした可能性が判明したというもの。
漏えいした可能性があるのは、「見つカル倉庫」会員データ(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)約1,800件と「マイセイノー」会員の認証データ(ID、パスワード等)約20件。
同社では「見つカル倉庫」のサービスを一時停止していたが、不正アクセスへの対応を行ったうえで、9月12日にサービスを再開している。
同社ではセキュリティ対策の徹底を図り再発防止に努めるとのこと。

