フェイクニュース時代の正確な情報発信とは ~ Yahoo!ニュース トピックスが見出し文字数を最大14.5文字に変更 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

フェイクニュース時代の正確な情報発信とは ~ Yahoo!ニュース トピックスが見出し文字数を最大14.5文字に変更

ヤフー株式会社は4月13日、Yahoo!ニュースでのトピックスの見出しの文字数を最大13.5文字から14.5文字に変更すると発表した。文字数の変更は2001年以来で、同日掲出されるトピックスから段階的に変更する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ヤフー株式会社は4月13日、Yahoo!ニュースでのトピックスの見出しの文字数を最大13.5文字から14.5文字に変更すると発表した。文字数の変更は2001年以来で、同日掲出されるトピックスから段階的に変更する。

同社ではこれまで、ユーザーが情報を認識する速さに鑑みトピックスの見出しの文字数を13.5文字としていたが、昨今のフェイクニュースをはじめとする不正確な情報が社会の課題となり、ニュースの見出しはより正確に理解されるよう発信することの重要性を踏まえ、Yahoo!ニュースでは2020年10月よりトピックスの13.5文字は最適かどうか調査を実施してきた。

同社では、トピックスの見出しを13.5文字から16.5文字まで複数用意し、それぞれの見出しを認識する速さと、記事内容を正確に理解できるかどうかという点について調査したところ、記事内容を正確に理解できる見出しかという点については15文字以上の評価が高く、見出しを認識する速さについては明確な差異が認められないとの傾向がみられた。

同社ではこの結果を踏まえ、Yahoo!ニュース トピックスでの見出しの文字数を最大13.5文字から14.5文字に変更、ユーザーの反応を参考にしながら最大15文字以上にすることも検討するとのこと。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop