富士通、アマゾンウェブサービスとモビリティ業界のDX加速に向けグローバルにおける協業に合意 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

富士通、アマゾンウェブサービスとモビリティ業界のDX加速に向けグローバルにおける協業に合意

富士通は5月12日、アマゾンウェブサービス(AWS社)とモビリティ業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)加速に向けたグローバルにおける協業に合意したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
富士通(ロゴ)
富士通(ロゴ) 全 1 枚 拡大写真
富士通は5月12日、アマゾンウェブサービス(AWS社)とモビリティ業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)加速に向けたグローバルにおける協業に合意したと発表した。

近年、モビリティ業界では、従来の車両提供から車両データを活用したモビリティサービスによる価値提供へモデルが大きく変化。各企業は競争力を高めるため、基幹システムの効率化や、CASEにより創出が期待される新たなサービスやビジネスを実現するためのDXが強く求められている。

今回の協業では、富士通がモビリティ業界で培ってきたデジタルツインやセキュリティのソリューションとAWS社の高品質クラウドサービスを組み合わせ、各企業の新たなサービスやビジネスの創出を支援するフルマネージドのモビリティソリューションをAWS社と共同で開発し、AWSマーケットプレイスを通じて提供する。

また、同社はAWS社のプロフェッショナルサービスを活用し、モビリティ業界の企業に対してシステム開発・運用、既存システムのモダナイゼーションを支援。さらに、AWS社が認定する資格の保有者を増やし、AWSクラウドを活用したシステム開発の体制を強化することで、モビリティ業界のDX加速を実現するシステムを提供する。

富士通とアマゾンウェブサービスが協業、モビリティ業界のDX加速を支援

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop