NTTPCの企業向けVPNサービスに新たにラインナップ追加、操作性の向上やコスト削減を実現 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

NTTPCの企業向けVPNサービスに新たにラインナップ追加、操作性の向上やコスト削減を実現

株式会社NTTPCコミュニケーションズは10月28日、企業向けVPNサービスのMaster'sONE「セキュア・インターネットVPN-HighSpeed」シリーズに「Master'sONE セキュア・インターネット VPN-HighSpeed Advance」の追加を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Master'sONE セキュア・インターネット VPN-HighSpeed Advance サービスイメージ
Master'sONE セキュア・インターネット VPN-HighSpeed Advance サービスイメージ 全 1 枚 拡大写真
 株式会社NTTPCコミュニケーションズは10月28日、企業向けVPNサービスのMaster'sONE「セキュア・インターネットVPN-HighSpeed」シリーズに「Master'sONE セキュア・インターネット VPN-HighSpeed Advance」の追加を発表した。

 Master'sONE ネットワークのIP-VPNは、インターネットを経由せず閉域網を経由することで、「安全性」と公衆網の「低コスト」を兼ね備えたエントリーVPN。

 ラインナップに追加となった「Master'sONE セキュア・インターネット VPN-HighSpeed Advance」は、企業ネットワークの負荷を軽減するために、Microsoft 365やWindows Updateなどネットワークの負荷を招く特定の通信をインターネット別経路に振り分ける「インターネットオフロード機能による輻輳回避」や「NGN折返し通信による高速・低遅延な拠点間通信の実現」、「操作性の向上・コスト削減が可能なマネジメント機能の提供」の3点が特徴。申込書でも可能だが、顧客自身で開通時の設定作業や機器の設置をコントロールパネル経由で実施することで、初期設定費用78,100円(税込)などのコスト削減が可能となる。

 提供は10月28日から、価格は月額20,900円(税込)から利用可能。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop