国産セキュリティ製品選びを簡単に ~ IPA が検証対象製品を募集中、締切は 1/21 17:00 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

国産セキュリティ製品選びを簡単に ~ IPA が検証対象製品を募集中、締切は 1/21 17:00

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月11日、2021年度のセキュリティ製品の有効性検証における試行対象製品の募集について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
応募書式
応募書式 全 1 枚 拡大写真

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月11日、2021年度のセキュリティ製品の有効性検証における試行対象製品の募集について発表した。

 国内では現在、セキュリティ製品の多くが海外製品で占められているが、日本で開発された新たなセキュリティ製品の市場参入を促進するために、今後重要度が増す製品分野を明らかにし、該当する国産のセキュリティ製品に対し、有効性検証・実環境における試行導入検証を実施し内容を発信することで、ユーザーの国産製品選定を容易にする。

 IPAでは、セキュリティ製品を実際に検証し、結果を公表する「セキュリティ製品の有効性検証」の仕組みの構築を行う予定だが、今年度は、昨年度構築した基盤を運用して検証対象候補製品を公募し、その中から対象製品を選定して検証を実施するため、試行的な検証の題材として協力可能な製品を募集する。

 応募要件は、法人格を持ち、日本国内に開発拠点を有していることで、応募製品は国内開発拠点で製品開発されたものであり、2017年1月以降に新規に市販された製品。2022年1月17日から1月21日午後5時まで受け付けている。

応募書式

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop