IPA「情報セキュリティ10大脅威 2022」公表、組織への脅威は引き続きランサムウェアが1位に | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

IPA「情報セキュリティ10大脅威 2022」公表、組織への脅威は引き続きランサムウェアが1位に

  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月27日、「情報セキュリティ10大脅威 2022」として公表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月27日、「情報セキュリティ10大脅威 2022」として公表した。

 「情報セキュリティ10大脅威 2022」は、IPAが2021年発生の情報セキュリティ事故や攻撃の状況等から脅威を選出し、情報セキュリティ分野の研究者、企業の実務担当者など約150名のメンバーからなる「10大脅威選考会」の投票を経て決定したもの。

 「組織」のランキングは下記の通り。

1位:ランサムウェアによる被害
2位:標的型攻撃による機密情報の窃取
3位:サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃
4位:テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃
5位:内部不正による情報漏えい
6位:脆弱性対策情報の公開に伴う悪用増加
7位:修正プログラムの公開前を狙う攻撃(ゼロデイ攻撃)
8位:ビジネスメール詐欺による金銭被害
9位:予期せぬIT基盤の障害に伴う業務停止
10位:不注意による情報漏えい等の被害

 「組織」のランキングでは、10の脅威のうち9個が昨年と同じだった。「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」「内部不正による情報漏えい」「脆弱性対策情報の公開に伴う悪用増加」が昨年より順位を上げているが、その一方で「テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃」「ビジネスメール詐欺による金銭被害」「予期せぬIT基盤の障害に伴う業務停止」「不注意による情報漏えい等の被害」が順位を下げている。また新規で「修正プログラムの公開前を狙う攻撃(ゼロデイ攻撃)」がランクインしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  5. 編集長対談:世界で最も安全なバグバウンティ、クラウドソーシングでサイバー攻撃に競争原理を ~ Synack 三好 一久

    編集長対談:世界で最も安全なバグバウンティ、クラウドソーシングでサイバー攻撃に競争原理を ~ Synack 三好 一久PR

  6. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  9. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  10. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

ランキングをもっと見る